コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

実測軽量ホイールズ

  • ホームHome
  • アルミホイールに関する知識Knowledge
  • 軽量ホイール情報Info
  • ホイール重量まとめWeight Ranking
  • 重量計測ブログBlog

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
RALLY CARS LANCIA DELTA Part2
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月11日 moonmoon 未分類

ランチャデルタ関連の資料を2冊購入

スポンサーリンク 書店をぶらぶらしていたら、自動車関連の棚にランチャデルタを特集した雑誌2点を発見!   グループA時代のWRCラリーカーが大好きな私ですが、それだけではなく、近日ホイールウォッチングの企画でラ […]

SUBARU LEGACY RS 555 後輪
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月29日 moonmoon 未分類

Switch版 WRC10 ホイールレポート パート1

先日Switch版WRC10を購入したことは当ブログにてご報告しましたが、早速やってみましたよ。   未だクイックゲームというモードでしかやっていないけど、おっさんラリーファン垂涎の「伝説」のラリーカーは、以下 […]

lightweightwheels.jp ホイール重量情報サイト
2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 moonmoon 未分類

当サイトのアクセス数に見る16インチサイズホイールの微妙な存在感

ホイールに関する記事を日々アップし続けている当ブログ。   最近ではゲームの世界のホイールについても書こうとしています。   その理由は書くネタに少々困ってきているから。   ホイール重量計 […]

WRC10 Switch版
2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 moonmoon 未分類

幻のラリージャパンも収録「WRC10 FIA世界ラリー選手権」Switch版購入

今回はホイールネタではなくゲームネタです。   以前、当ブログで紹介した「WRC10 FIA世界ラリー選手権」Switch版を購入しました。   幻のラリージャパンも収録「WRC10 FIA世界ラリー […]

2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 moonmoon 未分類

日産本社ギャラリーで見つけた超レアなホイール

先日、RZ34新型フェアレディZの取材で訪れた日産本社ギャラリーでは、RZ34新型フェアレディZ以外の車両やパーツも沢山展示されて、中には珍しい純正オプションホイールも展示されていたので、いくつか撮影してきました。 &n […]

2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 moonmoon 未分類

AlfaRomeo Giulia GTAmの純正ホイールは驚きの…

録画しておいたカーグラフィックTVを週末に視聴。   視聴した回はアルファロメオ ジュリアGTA、GTAmの特集回でした。   アルファロメオ ジュリアのクワドリフォリオの軽量版がGTA、モディファイ […]

ランボルギーニ ミウラホイール
2022年3月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 moonmoon 未分類

ホイールはツライチでなければならないのか?

録画しておいたカーグラフィックTVを視聴。   スーパーカー世代垂涎のランボルギーニ ミウラと、ミウラをデザインしたジャン・パオロ・ダラーラが世に送り出したダラーラストラダーレが特集された2月24日放送の回だ。 […]

2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 moonmoon 未分類

近所のカー用品店の品揃え

最近、近所のカー用品店でオイル交換をしてきました。   オイルの交換作業が終わるまでの間、店内をぶらぶらしていたのですが、私が若い頃とはカー用品店の品揃えも大分変わっているようです。   先ずエンジン […]

2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 moonmoon 未分類

幻のラリージャパンも収録「WRC10 FIA世界ラリー選手権」Switch版、4月22日発売

今回はホイールネタではなくゲームネタです。   以前、投稿した「レーシングシミュレーターで「自動車競技に復帰した感」を感じることはできるのか?」 レーシングシミュレーターで「自動車競技に復帰した感」を感じること […]

Tipo 382号
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 moonmoon 未分類

lightweightwheels.jp的エンスーなクルマ

久しぶりに雑誌Tipoを購入。   今回購入した♯382号は「Tipoが愛するエンスーなクルマ100」というタイトルが付けられています。   自動車競技をやめて以来、当然競技用の車両は保有しておらず、 […]

MEGA WEB ヒストリーガレージ
2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 moonmoon 未分類

MEGA WEB閉館 さよならヒストリーガレージ

年末は暇なのでネット見ながら時間をつぶしていたら、「MEGA WEB閉館」というショックなニュースを発見。   1999年3月に臨海副都心エリアの複合型施設「パレットタウン」に開業したMEGA WEBは、「見て […]

lightweightwheels.jp ホイール重量情報サイト
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 moonmoon 未分類

「lightweightwheels」2021年振り返り

今日も含めると残り5日となった2021年の「lightweightwheels」を今回は振り返ります。   2021年の「lightweightwheels」では、ブログ記事を147、車種別ホイール適用サイズや […]

HONDA RC213V フロントホイール
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 moonmoon 未分類

ホンダ本社ウェルカムプラザ青山訪問も…

複数の用事を抱えて久しぶりに都内に行ったのですが、その内の一つが急遽キャンセルとなり、ポッカリ2時間ほど時間が空いたのです。   となれば、ホイールウォッチングのネタでも探そうと考え、地下鉄で10分程度で行ける […]

Ferrari 412T2のBBS
2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 moonmoon 未分類

1995年のフェラーリのF1マシン 412T2はBBSを履いていたんだな

ネタ的にはホイールウォッチングで書いても良い内容なのだろうけど、車両を実際に目にして撮影したわけじゃないので未分類ネタとします。   某カー〇ラフィックTVの放送で1997年の番組を再構成したものが先日放送され […]

2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 moonmoon 未分類

レーシングシミュレーターで「自動車競技に復帰した感」を感じることはできるのか?

その昔、ラリー競技に出場していたこともあり、YouTubeに多数アップされているインカー動画を見ることに最近ハマっています。   昔走ったことのあるダートトライアル場や林道を疾走する競技車両の内部から撮影したイ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

スズキALTO WORKS(HA36S型)

ホイール適応サイズ情報とツライチセッティングの考察 Vol.17 スズキ ALTO WORKS(HA36S型)編公開

2022年8月17日
lightweightwheels.jp ホイール重量情報サイト

お盆なので、ちょっとお休みします

2022年8月10日

ホイールウォッチング レアな車のホイール画像集 Vol.94 日産 510 ブルーバード

2022年8月8日

RAYS TE37Vに、初の14インチ限定モデル「TE37V 2324 MODEL」を発売

2022年8月5日
C130 NISSAN LAUREL 前景

ホイールウォッチング レアな車のホイール画像集 Vol.93 C130 日産 ローレルSGX

2022年8月3日
村上モータースNDロードスター

ハイパーレブVol.263 マツダ・ロードスター No.13発売のお知らせ

2022年8月1日
DESMOND RegaMaster EVO 16inch 7J offset+45mm pcd114.3mm-4H 重量計測結果画像

いつの間にか復活していたリーガマスター EVO

2022年7月29日

5ZIGEN リーガマスター EVO2 RACING LINE for GR86/BRZ Cupを発売

2022年7月27日

新型シビックタイプRが日本国内でついにお披露目 PCDは120mm、それとも114.3mm?

2022年7月25日
WORK M.C.O RACING Type CS 16inch 7J offset+38mm PCD114.3mm-5H 重量計測画像

WORK M.C.O RACING Type CS 16inch 7J offset+38mm PCD114.3mm-5H 重量計測結果

2022年7月20日

カテゴリー

  • アルミホイール重量計測
    • 14インチ重量計測
    • 15インチ重量計測
    • 16インチ重量計測
    • 17インチ重量計測
    • 18インチ重量計測
    • 19インチ重量計測
  • お知らせ
    • ホイール再入荷・再販情報
    • ホイール新発売情報
    • ホイール関連ニュース
    • ホイール関連雑誌情報
  • ホイール重量比較
  • レアな車のホイール画像集
  • 未分類
  • 未分類
  • 自動車イベント ホイールレポート
  • 豆知識
    • おすすめホイールお手入れグッズ
    • 新型車種のPCDサイズ情報
    • 最適なタイヤ・ホイール保管方法

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 実測軽量ホイールズ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • アルミホイールに関する知識
  • 軽量ホイール情報
  • ホイール重量まとめ
  • 重量計測ブログ
PAGE TOP