コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

実測軽量ホイールズ

  • ホームHome
  • アルミホイールに関する知識Knowledge
  • 軽量ホイール情報Info
  • ホイール重量まとめWeight Ranking
  • 重量計測ブログBlog

2019年8月

  1. HOME
  2. 2019年8月
KOSEI K1-Racing TSversion 17inch 8J offset+45mm PCD114.3mm-5H重量計測画像
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年10月13日 moonmoon 17インチ重量計測

KOSEI K1-Racing TSversion 17inch 8J offset+45mm PCD114.3mm-5H重量計測結果

スポンサーリンク KOSEI K1-Racing TSversionは、Buddy club P1 Racingを製造していた光生アルミニューム工業が製造し、自社ブランドで販売していたホイールです。 細目のツイン6本スポ […]

NISSAN LEAF NISMO RC前輪
2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 moonmoon レアな車のホイール画像集

ホイールウォッチング レアな車のホイール画像集 Vol.27 NISSAN LEAF NISMO RC

ホェールウォッチングじゃなくて、ホイールウォッチングです。 レアな車に装着されているホイールは、車同様にレアなホイールなので、街中で見かけたらそれらを撮影し、順次画像をアップしていく企画です。 第27回は、東京銀座のNI […]

MODEX KS-CE 15inch 6.5J offset+45mm PCD100mm-4H重量計測画像
2019年8月26日 / 最終更新日時 : 2019年10月13日 moonmoon 15インチ重量計測

MODEX KS-CE 15inch 6.5J offset+45mm PCD100mm-4H重量計測結果

MODEX KS-CEは、株式会社モーデックスから販売されていた鍛造1ピースホイールです。既に廃盤となっていますが、2000年以降に販売されていたホイールのようです。 古いだけでなくマイナーな存在のホイールということもあ […]

ブレーキダストクリーナー比較1
2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 moonmoon おすすめホイールお手入れグッズ

ブレーキダストクリーナー比較 ニューブリッサー VS パープルマジック マグナショット

  ホイールを劣化させる原因は多々ありますが、中でもブレーキダストの固着ほど厄介なものはないと思っています。 純正ブレーキパッド程度ならそれほど問題無いのですが、スポーツ走行や競技参加のためにメタル系のブレーキ […]

IJAK(TWS) SOUTHERNWAYS S-05 15inch 7J offset+45mm PCD100mm-4H重量計画像
2019年8月21日 / 最終更新日時 : 2019年10月13日 moonmoon 15インチ重量計測

IJAK(TWS) SOUTHERNWAYS S-05 15inch 7J offset+45mm PCD100mm-4H 重量計測結果

SOUTHERNWAYS S-05の重量計測結果の公開は今回が3回目です。SOUTHERNWAYS S-05の説明については、以前と同じものを以下に再記しておきます。 『SOUTHERNWAYS S-05は、鍛栄舎で製造 […]

TANABE SSR GTV02 18 7.5J offset+53mm PCD114.3mm-5H 重量計測画像
2019年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月15日 moonmoon 18インチ重量計測

TANABE SSR GTV02 18inch 7.5J offset+53mm PCD114.3mm-5H 重量計測結果

SSR GTV02は、2005年に倒産したスピードスター社からアルミホイール事業を買収した株式会社タナベから、(2019年8月現在)販売されているSSRブランドのホイールです。 サスペンション等を製造販売する自動車部品メ […]

XEBEC MISAKI SPEED トヨタトムス83C #35
2019年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 moonmoon レアな車のホイール画像集

ホイールウォッチング レアな車のホイール画像集 Vol.26 XEBEC MISAKI SPEED トヨタトムス83C #35

ホェールウォッチングじゃなくて、ホイールウォッチングです。 レアな車に装着されているホイールは、車同様にレアなホイールなので、街中で見かけたらそれらを撮影し、順次画像をアップしていく企画です。 第26回は、神奈川県大和市 […]

lightweightwheels.jp ホイール重量情報サイト
2019年8月14日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 moonmoon お知らせ

TRD NISMO 無限 STi MAZDASPEED RALLIART 自動車会社直系チューナーホイールブランド重量比較 公開

2019年8月14日に特定ホイールブランド別重量比較の新規コンテンツを追加しました。 第五弾は「TRD NISMO 無限 STi MAZDASPEED RALLIART メーカー直系ブランド重量まとめ」です。  TRD […]

WEDS SPORT SA-60M 19inch 8J offset+45mm PCD114.3mm-5H重量計測画像
2019年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 moonmoon 19インチ重量計測

WEDS SPORT SA-60M 19inch 8J offset+45mm PCD114.3mm-5H重量計測結果

2010年の東京オートサロンに参考出品され、初めてお披露目されたというWEDS SPORT SA-60Mは、同じWEDS SPORTブランドの「SA-55M」の6本スポーク版とも言えるデザインです。 「SA-55M」同様 […]

Citroen DS 全景
2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 moonmoon レアな車のホイール画像集

ホイールウォッチング レアな車のホイール画像集 Vol.25 シトロエンDS

ホェールウォッチングじゃなくて、ホイールウォッチングです。 レアな車に装着されているホイールは、車同様にレアなホイールなので、街中で見かけたらそれらを撮影し、順次画像をアップしていく企画です。 第25回は、積載車に乗せら […]

lightweightwheels.jp ホイール重量情報サイト
2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2019年8月14日 moonmoon お知らせ

SSF製法のホイール重量まとめ SSR TYPE-C TYPE-F INTEGRALシリーズ等 公開

2019年8月7日に特定ホイールブランド別重量比較の新規コンテンツを追加しました。 第四弾は「SSF製法のホイール重量まとめ SSR TYPE-C TYPE-F INTEGRALシリーズ等」です。 SSF製法のホイール重 […]

SSR INTEGRAL A2 16inch 7J offset+45mm PCD114.3mm-4H 重量計測画像
2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 moonmoon 16インチ重量計測

SSR INTEGRAL A2 16inch 7J offset+45mm PCD114.3mm-4H 重量計測結果

SSR INTEGRAL A2は、1990年代後半に発売されていたホイールで、同じくSSRから発売されていたTYPE Cより前の世代のホイールとなりますが、TYPE CやTYPE F同様に半溶融鍛造製法(SSF製法:se […]

BBS RE-V7
2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 moonmoon ホイール新発売情報

TOKYO AUTO SALON 2019でお披露目されたBBS RE-V7未だ発売されず・・・

当サイトでも過去2回レポートしていますが、毎年TOKYO AUTO SALONでは、多くの新作アルミホイールが発表されます。 TOKYO AUTO SALON 2019 ホイールレポート 国内ホイールメーカー2019年新 […]

最近の投稿

スズキALTO WORKS(HA36S型)

ホイール適応サイズ情報とツライチセッティングの考察 Vol.17 スズキ ALTO WORKS(HA36S型)編公開

2022年8月17日
lightweightwheels.jp ホイール重量情報サイト

お盆なので、ちょっとお休みします

2022年8月10日

ホイールウォッチング レアな車のホイール画像集 Vol.94 日産 510 ブルーバード

2022年8月8日

RAYS TE37Vに、初の14インチ限定モデル「TE37V 2324 MODEL」を発売

2022年8月5日
C130 NISSAN LAUREL 前景

ホイールウォッチング レアな車のホイール画像集 Vol.93 C130 日産 ローレルSGX

2022年8月3日
村上モータースNDロードスター

ハイパーレブVol.263 マツダ・ロードスター No.13発売のお知らせ

2022年8月1日
DESMOND RegaMaster EVO 16inch 7J offset+45mm pcd114.3mm-4H 重量計測結果画像

いつの間にか復活していたリーガマスター EVO

2022年7月29日

5ZIGEN リーガマスター EVO2 RACING LINE for GR86/BRZ Cupを発売

2022年7月27日

新型シビックタイプRが日本国内でついにお披露目 PCDは120mm、それとも114.3mm?

2022年7月25日
WORK M.C.O RACING Type CS 16inch 7J offset+38mm PCD114.3mm-5H 重量計測画像

WORK M.C.O RACING Type CS 16inch 7J offset+38mm PCD114.3mm-5H 重量計測結果

2022年7月20日

カテゴリー

  • アルミホイール重量計測
    • 14インチ重量計測
    • 15インチ重量計測
    • 16インチ重量計測
    • 17インチ重量計測
    • 18インチ重量計測
    • 19インチ重量計測
  • お知らせ
    • ホイール再入荷・再販情報
    • ホイール新発売情報
    • ホイール関連ニュース
    • ホイール関連雑誌情報
  • ホイール重量比較
  • レアな車のホイール画像集
  • 未分類
  • 未分類
  • 自動車イベント ホイールレポート
  • 豆知識
    • おすすめホイールお手入れグッズ
    • 新型車種のPCDサイズ情報
    • 最適なタイヤ・ホイール保管方法

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 実測軽量ホイールズ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • アルミホイールに関する知識
  • 軽量ホイール情報
  • ホイール重量まとめ
  • 重量計測ブログ
PAGE TOP