コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

実測軽量ホイールズ

  • ホームHome
  • アルミホイールに関する知識Knowledge
  • 軽量ホイール情報Info
  • ホイール重量まとめWeight Ranking
  • 重量計測ブログBlog

2019年2月

  1. HOME
  2. 2019年2月
wheel offset simulation-5
2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 moonmoon 豆知識

車検に通るツライチセッティング ツライチオフセット値の計算方法

スポンサーリンク 前回の豆知識では、ホイールのツライチオフセット値を求めるため、ホイールスペーサーを使ってシミュレーションすることについてまとめていました。 車検に通るツライチセッティング ツライチオフセット値のシミュレ […]

ホイールスペーサーと糸
2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 moonmoon 豆知識

車検に通るツライチセッティング ツライチオフセット値のシミュレーション その1

前回の豆知識で、ホイールの中心から前30度、後ろ50度の範囲で、車体からはみ出ないことが保安基準で定められていて、これが車検に通るツライチセッティングの限界であると書きました。 面一と書いてツライチと読む   ホイールツ […]

ENKEI SPORT ES-TARMAC 15inch 7J offset+30mm PCD114.3mm-5H 重量計測画像
2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 moonmoon 15インチ重量計測

ENKEI SPORT ES-TARMAC 15inch 7J offset+30mm PCD114.3mm-5H 重量計測結果

ENKEI SPORT ES-TARMACの重量計測結果の投稿は、今回が7回目です。 ES-TARMACの説明については、以前と同じものを修正して以下に再記しておきます。 『ES-TARMACは、ターマックという名の通り […]

ENKEI RS05RR 18inch 9.5J offset+35mm PCD120mm-5H 重量計測画像
2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 moonmoon 18インチ重量計測

ENKEI RS05RR 18inch 9.5J offset+35mm PCD120mm-5H 重量計測結果

ENKEI RS05RRに関する投稿は、一昨日に続き今回で2回目なので、その説明については同じものを記載しています。 『NT03RR、GTC01RRと同じく、従来のENKEI Racingシリーズを上回るRacing R […]

ENKEI RS05RR 18inch 8.5J offset+35mm PCD120mm-5H 重量計測画像
2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 moonmoon 18インチ重量計測

ENKEI RS05RR 18inch 8.5J offset+35mm PCD120mm-5H 重量計測結果

NT03RR、GTC01RRと同じく、従来のENKEI Racingシリーズを上回るRacing Revolutionシリーズの一つとしてENKEI RS05RRは、存在しています。 エンケイのサイトでは、RS05RRに […]

OZ Trino 17inch 7J offset+45mm PCD114.3mm-5H重量計測画像
2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 moonmoon 17インチ重量計測

OZ Trino 17inch 7J offset+45mm PCD114.3mm-5H重量計測結果

OZ Trinoは、5本スポークのスポーティーなデザインのホイールです。 OZのサイトを見ると、「軽快なスポーティー感を演出する、アスリート系イージードレスアップ。どんなジャンルの車にもマッチする、シンプルでイージーな5 […]

ENKEI Racing RPF1 16inch 7J offset+45mm PCD100mm-5H 重量計測画像
2019年2月13日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 moonmoon 16インチ重量計測

ENKEI Racing RPF1 16inch 7J offset+45mm PCD100mm-5H 重量計測結果

ENKEI Racing RPF1の重量計測結果の投稿は、今回が6回目です。 RPF1の説明については、以前と同じものを以下に記載しておきます。 「2002年のF1ウエストマクラーレンメルセデスのMP4-17にスプリット […]

ツライチ 保安基準
2019年2月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 moonmoon 豆知識

面一と書いてツライチと読む   ホイールツライチセッティングの注意点

ホイールの表リム・ディスク面をフェンダーラインギリギリまで出すことをツライチセッティングと言います。 何故ホイールの表リム・ディスク面をフェンダーラインギリギリまで出すことを「良し」とするのでしょうか? 1960年代から […]

TAKECHI PROJECT RACING HART CP-035 17inch 7.5J offset+35mm PCD114.3mm-5H 重量計測画像
2019年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 moonmoon 17インチ重量計測

TAKECHI PROJECT RACING HART CP-035 17inch 7.5J offset+35mm PCD114.3mm-5H 重量計測結果

TAKECHI PROJECT RACING HART CP-035の重量計測結果の投稿は今回が11回目です。 RACING HART CP-035の説明については、以前と同じものを以下に記載しておきます。 『RACIN […]

TRD TF3 15inch 7J offset+48mm PCD100mm-4H 重量計測画像
2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 moonmoon 15インチ重量計測

TRD TF3 15inch 7J offset+48mm PCD100mm-4H 重量計測結果

TRD TF3は、トヨタのレーシングブランドであるTRDの名が冠されたホイールです。 名前がよく似ているTRD Sports T3が、RAYS製の鍛造1ピースホイールですが、このTRD TF3は鋳造1ピースホイールとなっ […]

NISMO MM-8 15inch 6J offset+50mm PCD100mm-4H 重量計測画像
2019年2月4日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 moonmoon 15インチ重量計測

NISMO MM-8 15inch 6J offset+50mm PCD100mm-4H 重量計測結果

NISMO MM-8は日産のレーシングブランドであるNISMOの名が冠されたホイールです。 NISMO LM GT4同様、RAYSが製造を行っている鍛造1ピースホイールなのです。 NISMO MM-8のサイズラインナップ […]

TAKECHI PROJECT RACING HART CP-035 17inch 8J offset+45mm PCD114.3mm-5H 重量計測画像
2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 moonmoon 17インチ重量計測

TAKECHI PROJECT RACING HART CP-035 17inch 8J offset+45mm PCD114.3mm-5H 重量計測結果

TAKECHI PROJECT RACING HART CP-035の重量計測結果の投稿は今回が10回目です。 RACING HART CP-035の説明については、以前と同じものを以下に再記しておきます。 『RACIN […]

最近の投稿

スズキALTO WORKS(HA36S型)

ホイール適応サイズ情報とツライチセッティングの考察 Vol.17 スズキ ALTO WORKS(HA36S型)編公開

2022年8月17日
lightweightwheels.jp ホイール重量情報サイト

お盆なので、ちょっとお休みします

2022年8月10日

ホイールウォッチング レアな車のホイール画像集 Vol.94 日産 510 ブルーバード

2022年8月8日

RAYS TE37Vに、初の14インチ限定モデル「TE37V 2324 MODEL」を発売

2022年8月5日
C130 NISSAN LAUREL 前景

ホイールウォッチング レアな車のホイール画像集 Vol.93 C130 日産 ローレルSGX

2022年8月3日
村上モータースNDロードスター

ハイパーレブVol.263 マツダ・ロードスター No.13発売のお知らせ

2022年8月1日
DESMOND RegaMaster EVO 16inch 7J offset+45mm pcd114.3mm-4H 重量計測結果画像

いつの間にか復活していたリーガマスター EVO

2022年7月29日

5ZIGEN リーガマスター EVO2 RACING LINE for GR86/BRZ Cupを発売

2022年7月27日

新型シビックタイプRが日本国内でついにお披露目 PCDは120mm、それとも114.3mm?

2022年7月25日
WORK M.C.O RACING Type CS 16inch 7J offset+38mm PCD114.3mm-5H 重量計測画像

WORK M.C.O RACING Type CS 16inch 7J offset+38mm PCD114.3mm-5H 重量計測結果

2022年7月20日

カテゴリー

  • アルミホイール重量計測
    • 14インチ重量計測
    • 15インチ重量計測
    • 16インチ重量計測
    • 17インチ重量計測
    • 18インチ重量計測
    • 19インチ重量計測
  • お知らせ
    • ホイール再入荷・再販情報
    • ホイール新発売情報
    • ホイール関連ニュース
    • ホイール関連雑誌情報
  • ホイール重量比較
  • レアな車のホイール画像集
  • 未分類
  • 未分類
  • 自動車イベント ホイールレポート
  • 豆知識
    • おすすめホイールお手入れグッズ
    • 新型車種のPCDサイズ情報
    • 最適なタイヤ・ホイール保管方法

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 実測軽量ホイールズ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • アルミホイールに関する知識
  • 軽量ホイール情報
  • ホイール重量まとめ
  • 重量計測ブログ
PAGE TOP