ホイールウォッチング レアな車のホイール画像集 Vol.86 アルファロメオ ジュリエッタ

スポンサーリンク

ホェールウォッチングじゃなくて、ホイールウォッチングです。

 

レアな車に装着されているホイールは、車同様にレアなホイールなので、街中で見かけたらそれらを撮影し、順次画像をアップしていく企画です。

 

最近のホイールウォッチングは、首都高大黒パーキングエリアで撮り貯めした画像からアップしていますが、第86回も大黒パーキングエリアで撮影したアルファロメオ ジュリエッタです。

 

私はアルファロメオ ジュリエッタに対する知識がなく、大黒PAを歩き回っている際、「ちょっと古めの珍しい車があるなぁ」と思って撮影しました。

 

Alfa Romeo Giulietta 前景

Alfa Romeo Giulietta リアエンブレム

 

アルファロメオ ジュリエッタは、1954年から1965年まで製造されたモデルが第一世代、1977年から1985年まで製造されたモデルが第二世代、147の後継車両として2010年にデビューし、現在も販売されているのが第三世代になるのだそうです。

 

ということなので、今回撮影した車両は第二世代のアルファロメオ ジュリエッタですね。

 

この第二世代のジュリエッタは、発売当初は95馬力の1,357ccと109馬力の1,600ccの、比較的小さな二種類のエンジンを搭載してデビューし、当時のアルファロメの車種の中では、アルフェッタに次ぐモデルとして位置づけられていましたが、1979年に122馬力の1,779cc、1980年には130馬力の1,962ccとエンジン排気量の拡大により出力を強化することでアルフェッタと同格の車種となりました。

 

リアのエンブレムに2.0という文字がありますので、今回撮影した車両は130馬力を発揮する1,962ccのエンジンを搭載した最後期モデルですね。

 

昔のアルファロメオと言えば、錆に弱くて、サイドシルやフェンダー部分がグズグズになっている個体が多かったのですが、今回撮影した個体は錆など無く、綺麗な状態に見えますよね。

 

それもそのはず、この第二世代のジュリエッタに限っては、入念な防錆処理がボディに施されていたらしいので、今回撮影した個体が錆など無く綺麗な状態なのは、そのお陰なのかもしれません。

 

Alfa Romeo Giulietta 前輪

Alfa Romeo Giulietta 後輪

 

今回の取材で撮影したアルファロメオ ジュリエッタのホイールは純正ではなく、SSRのフォーミュラメッシュです。

 

それに装着されているタイヤの画像からサイズを読み取ると、前後共に185/60R14のタイヤを装着しています。

 

Alfa Romeo Giulietta PCD

 

持参したPCDゲージをホイールボルトの頭に当てて計測してみたところ、PCDは98mm-4Hでした。

 

第二世代のアルファロメオ ジュリエッタは、156や147といった1990年代のアルファロメオのモデル同様98mm-4Hなんですね。

 

これより少し前の1960-70年代前半のアルファロメオは、PCDが108mm-4Hですので、1977年製造開始の第二世代のアルファロメオ ジュリエッタは、ちょうど端境期のモデルになるのでしょう。

Follow me!

スポンサーリンク

スポンサーリンク