コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

実測軽量ホイールズ

  • ホームHome
  • アルミホイールに関する知識Knowledge
  • 軽量ホイール情報Info
  • ホイール重量まとめWeight Ranking
  • 重量計測ブログBlog

F1

  1. HOME
  2. F1
2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 moonmoon ホイール関連ニュース

F1用ホイール 2026年シーズンからマルチサプライヤーに

サイズが18インチ化された2022年シーズンから、BBSが独占供給していたF1用ホイールですが、どうやらこの状況は2025年シーズンまでのようです。   というのも、各チームが同じパーツを使用しなければならない […]

2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 moonmoon ホイール関連ニュース

DAZN でF1用BBSホイールのプレゼントキャンペーンやっている!

今シーズンのF1全戦の全セッションをリアルタイム配信し、毎週水曜日にはF1特番を配信しているスポーツ専門チャンネルのDAZNが、すっごいプレゼント企画をやっている!   なんとBBS製「F1ホイール」がプレゼン […]

2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 moonmoon ホイール関連ニュース

F1マシンに装着されるホイールの今後についての話し

F1で使用されるホイールは、2022年から4シーズン、BBSから独占供給されることが決まっているため、現時点では全てのチームがBBS製ホイールを採用しています。   当ブログでも、以前は毎年3月に、各チームが採 […]

2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 moonmoon ホイール関連ニュース

F1、LEDホイールカバー計画の2024年導入を断念か。

例年この時期には、F1に参戦する各チームが採用しているホイールについて纏めた記事をアップしていましたが、レギュレーション変更により、2022年シーズンから、そのホイールをBBSが独占供給することになり、各チームが採用して […]

McLAREN HONDA MP44_全景
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月9日 moonmoon レアな車のホイール画像集

ホイールウォッチング レアな車のホイール画像集 Vol.98 フォーミュラワン選手権参戦車 McLAREN HONDA MP4/4

ホェールウォッチングじゃなくて、ホイールウォッチングです。   レアな車に装着されているホイールは、車同様にレアなホイールなので、街中で見かけたらそれらを撮影し、順次画像をアップしていく企画です。   […]

LOTUS HONDA 100T_前景
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月9日 moonmoon レアな車のホイール画像集

ホイールウォッチング レアな車のホイール画像集 Vol.97 フォーミュラワン選手権参戦車 LOTUS HONDA 100T

ホェールウォッチングじゃなくて、ホイールウォッチングです。   レアな車に装着されているホイールは、車同様にレアなホイールなので、街中で見かけたらそれらを撮影し、順次画像をアップしていく企画です。   […]

2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 moonmoon 豆知識

2022年から18インチ化 F1採用BBS18インチホイールの全貌

例年この時期にはF1に参戦する各チームが採用しているホイールについて纏めた記事をアップしていました。   2021年 F1チーム採用ホイールメーカー一覧 フォーミュラーワン採用シェアNo.1のホイールメーカーは […]

東京オートサロン2022 RAYSブース1
2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 moonmoon 自動車イベント ホイールレポート

TOKYO AUTO SALON 2022 ホイールレポート 本編 国内メーカーの2022年新作ホイールについてレポートしています。

予告編でもお伝えした通り、世界最大級のカスタムカーイベントであるTOKYO AUTO SALON 2022に行ってきました。   TOKYO AUTO SALON 2022 ホイールレポート 予告編 &nbsp […]

BBS F1 Wheel
2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 moonmoon ホイール関連ニュース

F1・BBS関連コンテンツのアクセス急騰 投資家の皆さんこんにちは~♪ lightweightwheelsでございます。

昨日1月11日は朝から当サイトのアクセスが急増して、いつもの倍近いアクセスが15時くらいまで続いたのです。   「何だ、何だ、Googleのアルゴリズムがアップデートしたのか??」なぁーんて思ったのですが、Go […]

Ferrari 412T2のBBS
2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 moonmoon 未分類

1995年のフェラーリのF1マシン 412T2はBBSを履いていたんだな

ネタ的にはホイールウォッチングで書いても良い内容なのだろうけど、車両を実際に目にして撮影したわけじゃないので未分類ネタとします。   某カー〇ラフィックTVの放送で1997年の番組を再構成したものが先日放送され […]

mercedes amg petronas f1fw
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 moonmoon 豆知識

2021年 F1チーム採用ホイールメーカー一覧 フォーミュラーワン採用シェアNo.1のホイールメーカーはどこだ? その2

昨年、一昨年と投稿したこの企画、結構多くの人に読まれているみたいで、当ブログでも人気記事の一つなのです。   2021年から施行予定だった18インチタイヤ化のレギュレーション変更延期、BBSがホイールを独占供給 […]

2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 moonmoon 豆知識

2021年 F1チーム採用ホイールメーカー一覧 フォーミュラーワン採用シェアNo.1のホイールメーカーはどこだ?

昨年、一昨年と投稿したこの企画、結構多くの人に読まれているみたいで、当ブログでも人気記事の一つなのです。 2020年 F1チーム採用ホイールメーカー一覧 フォーミュラーワン採用シェアNo.1のホイールメーカーはどこだ? […]

2020年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 moonmoon 豆知識

2020年 F1チーム採用ホイールメーカー一覧 フォーミュラーワン採用シェアNo.1のホイールメーカーはどこだ?

昨年投稿したこの企画、結構多くの人に読まれているみたいなので、調子に乗って2020年シーズン版を纏めてみました。 2019年 F1チーム採用ホイールメーカー一覧 フォーミュラーワン採用シェアNo.1のホイールメーカーはど […]

Honda F1 RA106全景
2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 moonmoon レアな車のホイール画像集

ホイールウォッチング レアな車のホイール画像集 Vol.41 2006年フォーミュラワン選手権参戦車Honda RA106

ホェールウォッチングじゃなくて、ホイールウォッチングです。 レアな車に装着されているホイールは、車同様にレアなホイールなので、街中で見かけたらそれらを撮影し、順次画像をアップしていく企画です。 第41回は、東京モーターシ […]

2021年 F1ホイール BBS独占供給
2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月1日 moonmoon ホイール関連ニュース

F1レギュレーション変更 2021年からホイール18インチ化、BBSが独占供給

国際自動車連盟(FIA)は、2021年のF1世界選手権でのレギュレーションを2019年の暮れに発表しました。 これにより、既にWECやフォーミュラE に導入されていた18インチ径ホイール&低扁平タイヤの組み合わせが、つい […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

ENKEI RC-T5 16inch7J +48mm114.3mm-5H 重量計測画像

ENKEI SPORT RC-T5 16inch 7J offset+48mm PCD114.3mm-5H 重量計測結果

2025年5月15日

横浜ゴムの夏用タイヤ 6月から値上げ

2025年5月12日
lightweightwheels.jp ホイール重量情報サイト

今年のゴールデンウィークは記事更新をお休みします

2025年5月1日
RAYS RE30 17inch7.5J+50mm114.3mm-5H重量計測画像

RAYS VOLK Racing RE30 17inch 7.5J offset+50mm PCD114.3mm-5H 重量計測結果

2025年4月28日

ハイパーレブ Vol.285 トヨタ GRヤリス/ヤリス/GRカローラ No.3 発売のお知らせ

2025年4月24日
lightweightwheels.jp ホイール重量情報サイト

MAT製法のホイール重量まとめに17インチENKEI Performance Line PF01と19インチPF07の重量データを追加

2025年4月21日
TWS T66-F PRO+17inch7.5J+44mm100mm-5

TWS Motorsport T66-F PROⅡ+ 17inch 7.5J offset+44mm PCD100mm-5H 重量計測結果

2025年4月17日
アイブローズ タクミ商事BRZ_ZD8_BS

アイブローズオリジナルスペックTWS Motorsport T66-F再販開始!うれしい10%OFFキャンペーン開催中

2025年4月14日
BBS RI-A 18inch8.5J+43mm100mm-5H重量計測画像

BBS RI-A 18inch 8.5J offset+43mm PCD100mm-5H 重量計測結果

2025年4月10日
HONDA N-ONE

アルミホイール適応サイズ情報とツライチセッティングの考察 Vol.22 ホンダN-ONE(JG3)編 公開

2025年4月7日

カテゴリー

  • アルミホイール重量計測
    • 14インチ重量計測
    • 15インチ重量計測
    • 16インチ重量計測
    • 17インチ重量計測
    • 18インチ重量計測
    • 19インチ重量計測
  • お知らせ
    • ホイール再入荷・再販情報
    • ホイール新発売情報
    • ホイール関連ニュース
    • ホイール関連雑誌情報
  • ジムニーの秘密の小部屋
  • ホイール重量比較
  • レアな車のホイール画像集
  • 未分類
  • 未分類
  • 自動車イベント ホイールレポート
  • 豆知識
    • おすすめホイールお手入れグッズ
    • 新型車種のPCDサイズ情報
    • 最適なタイヤ・ホイール保管方法

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 実測軽量ホイールズ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • アルミホイールに関する知識
  • 軽量ホイール情報
  • ホイール重量まとめ
  • 重量計測ブログ
PAGE TOP