スポンサーリンク

当サイトでは、各種ホイールの重量を計測し、そのデータを公開しています。

 

計測対象となるのは、主に軽さが重要視されるスポーツホイールの類なのですが、ここ最近は、それ以外のホイールの情報も積極的に計測しています。

 

それは、スズキ ジムニー用のホイール。

 

2018年に現行型JB64ジムニー/JB74ジムニーシエラが発売されて以来、そのもの自体の人気もさることながら、カスタムの対象としても人気で、それ用のパーツが多数販売されているのです。

 

社外ホイールもその一つで、ジムニー用とされるホイールは極めて多く、試しに「ハイパーレブ Vol.288 JIMNY & SIERRA & NOMADE」を手に取って、ホイール掲載一覧ページでその数を確認したところ、182ものブランドが存在していました。

ハイパーレブ Vol.288 スズキ・ジムニー&ジムニーシエラ&ジムニーノマド No.17発売のお知らせ

 

 

ジムニー用だけで、182ブランドものホイールがあることは、驚きと言う以外に言葉がありませんね。

 

そんな人気のジムニーを調べているうちに、その魅力に取りつかれ、ついに自分もジムニー買ってしまいました。

祝JB64ジムニー納車

 

そんなこともあり、スポーツホイール以外に、個人的にも興味があるジムニー用ホイールの重量も調べることになったのです。

 

調べ始めてから、未だ2年弱。

 

その数は、現時点で13ブランドしかありませんが、とりあえずまとめてみました。

 

ジムニー用ホイール 軽量ランキング

  1. RAYS KC DECOR A●LAP-J 16inch 5.5J offset+20mm PCD139.7mm-5H 4.75kg詳細

 

  1. RAYS A●LAP-J 2122 LIMITED EDITION 16inch 5.5J offset+20mm PCD139.7mm-5H 5.05kg詳細

 

  1. スズキ ジムニー JB23型純正 16inch 5.5J offset+22mm PCD139.7mm-5H 5.65kg詳細

 

  1. RAYS gram lights 57JV 16inch 5.5J offset+20mm PCD139.7mm-5H 6.40kg詳細

 

  1. スズキ ジムニー JB64型純正 16inch 5.5J offset+22mm PCD139.7mm-5H 6.45kg →詳細

 

  1. RAYS TE37X 16inch 5.5J offset+16mm PCD139.7mm-5H 6.80kg詳細

 

  1. MLJ XTREME-J 16inch 5.5J offset+20mm PCD139.7mm-5H 7.05kg詳細

 

  1. WEDS ADVENTURE MAD SPOKE HASE SPEC 16inch 5.5J offset+20mm PCD139.7mm-5H 7.10kg詳細

 

  1. APIO WILDBORE SR 16inch 5.5J offset+20mm PCD139.7mm-5H 7.55kg詳細

 

  1. APIO WILDBORE X 16inch 5.5J offset+20mm PCD139.7mm-5H 8.05kg詳細

 

  1. CRIMSON DEAN CROSS COUNTRY 16inch 5.5J offset+20mm PCD139.7mm-5H 8.90kg詳細

 

  1. DELTA FORCE OVAL 16inch 5.5J offset+20mm PCD139.7mm-5H 8.95kg詳細

 

  1. WEDS ADVENTURE MUD VANCE 06 16inch 5.5J offset+22mm PCD139.7mm-5H 9.35kg詳細

 

現時点でアップしているのは、JB64ジムニー用ホイールのデータのみなので、サイズは16インチ、5.5J 、PCD139.7mm-5Hで、offset+20mmか+22mmのどちらかしかありませんね。

 

まだ重量計測データは、13しかありませんので、現時点ではどうこうコメントするのは止めておきます。

 

もう少しデータが増えたら、なんらかの傾向がつかめると思いますので、それまで暫しお待ちを…

 

今後もジムニー用ホイールの重量を計測し次第、このページの内容を更新して行く予定です。

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク