ジムニー歴史館訪問

スポンサーリンク

最近個人的に興味が湧いてきたジムニーを勉強するため、この週末に神奈川県藤沢市にあるジムニー歴史館を訪問してみました。

ジムニー歴史館前景

藤沢市にあるのですが、海老名市と綾瀬市の境界近くなので、東名高速綾瀬スマートICや、圏央道海老名ICからも近く、都心からのアクセス良好な場所に立地しています。

ジムニー歴史館入口プレート

この歴史館の何が凄いかって言うと、ジムニー有名ショップAPIOの創業者にして、ラリードライバーでもある尾上茂氏が、ほぼ自費で開設し、管理運営しているってこと。

ジムニー歴史館オーナーコメント

ジムニー歴史館は二階建てで、そこに貴重なジムニー29台が展示されています。

ジムニー歴史館展示車両

これだけ大きな歴史館を、ほぼ個人で運営するのは大変なことでしょう。

入館には、大人一人1000円の寄付が求められるのですが、それだけで維持できるのか心配になります。

ジムニー歴史館展入館料

尾上代表が実際に使用したラリーカーがカッコ良かったんだよな〜

ジムニーラリー参戦史

いくつかのジムニーについては、今後当サイトの「レアな車のホイール画像集」の企画で紹介していく予定です。

ジムニーの歴史

Follow me!

スポンサーリンク

スポンサーリンク