APIO WILDBOAR Z 16inch 5.5J offset+20mm PCD139.7mm-5H 重量計測結果

神奈川県にはジムニーのカスタムショップが多数ありますが、その中でも筆頭とも言えるのがAPIO。
そのAPIOのオリジナルホイールブランドがWILDBOARシリーズ。
APIO WILDBOAR X 16inch 5.5J offset+20mm PCD139.7mm-5H 重量計測結果
APIO WILDBOAR SR 16inch 5.5J offset+20mm PCD139.7mm-5H 重量計測結果
これまで、WILDBOARシリーズのXとSRの重量計測データを公開していますが、今回「ジムニーの秘密の小部屋」で採り上げるのはZです。
APIOのカタログを見ると、WILDBOAR Zは、
「全体に大きく存在感のあるビジュアルをもたらすリップオン・スポークが特徴的。各ホールからツインスポークがリムまで伸びるレイアウトは、リムにかかる負荷の分散や軽量化に貢献します。」
と説明されています。
スポークがリムに被ることで大口径に見えるリムオーバーの効果を狙ったデザインになっているということですね。
また、
「日本を代表するホイールメーカーENKEI社の厳しい品質管理のもと、同社独自のMAT製法を採用した新しいタイプのアルミホイール。(日本製)」、「重量はWILDBOAR-Xより約25%軽い5.6kg。バネ下重量の軽減効果があります。」
といった説明もありました。
このWILDBOAR Zは、ENKEI製で、MAT製法により作られたホイールなんですねぇ。
APIOさんの公表値では5.6kgとなっていましたが、このホイールの重量を実際に計測してみたところ5.65kgとなりました。
ほぼ公表値通りですね。
APIO WILDBOAR Z 重量計測結果
16inch 5.5J offset+20mm PCD139.7mm-5H(鋳造1ピース アルミバルブ付き、15gバランスウエイト付き)5.65kg
見た目的には、JB64ジムニー純正アルミホイールとよく似た感じの5本ツインスポークで、同じENKEIのMAT製法で作られたホイールなのですが、WILDBOAR Zの方が1㎏近く軽量で、軽いことで知られているJB23ジムニー純正ホイールと同じ重量になっています。
スズキ ジムニー JB64型純正 16inch 5.5J offset+22mm PCD139.7mm-5H 重量計測結果
スズキ ジムニー JB23型純正 16inch 5.5J offset+22mm PCD139.7mm-5H 重量計測結果
「JB64ジムニーの純正ホイールの見た目が気に入っているけど、もう少し軽いと良いのだけど…」と思っている人にとっては、最適なホイールなのかもしれません。
因みに、最新のカタログで見ると、WILDBOAR Zのカラーラインナップは、レイドブラック、ガンブラック、ブロンズ、グラファイトシルバーの4種。
今回重量計測結果を公開した個体は、レイドブラックになりますね。
さて、スズキ ジムニー用ホイールについては、まとめページを作成していますので、WILDBOAR Zの情報も近日反映する予定です。
「スズキ ジムニー用ホイール重量まとめ」ページも是非ご覧ください。

